銀鮒の里アカウント

銀鮒の里アカウント

新規交付のご案内

真剣な人にとって快適な居場所を実現するふなあん独自のeKYC”vSasumata”に基づくアカウント交付手続はとても簡単。日頃から真面目に取り組んでいる人なら、24時間いつでも都合のよいときに、5分以内で完了できます。

ほとんどの場合、審査は通過しますが、確実に審査を通過する交付申請の考え方(設問の定義・論理)についてご案内いたします。

※審査の結果、申請者の状況(プラクティス)によっては、ご希望に添えないこともございます。

vSasumataが必要な人とその利点について

申請時点で、銀鮒の里学校の関係者と面識がない人は、vSasumataによる与信手続が必要です。

通常は、全く縁がない市民公益団体と新しい縁をつくることは、困難を伴います。あるいは、会費を納付して入会はしたものの、その団体とは人間的にミスマッチが生じるということもよくあることです。

vSasumataは、真面目で真剣な人であれば、全く縁がなくても、速やかに与信手続ができることで、すぐに信頼が得られやすく、活動にスムーズに溶け込むことを実現する、申請者思いの画期的なeKYCです。

なお、イベントで近日中に対面することが確実な場合は、画像・映像認証などの一部の手続が免除となる場合があります。詳しくは、イベントの案内ページをご確認ください。

銀鮒の里学校関係者と面識がある方の場合の交付手続

vSasumata認証(与信)手続(フォームへの入力・送信)は免除となります。

銀鮒の里学校関係者から案内の方法により、直接お手続きください。

基本情報の入力

お名前

必ず申請者ご本人の戸籍謄本上の本名を入力して下さい。(この欄に本名以外を入力すると、理由の如何を問わず審査を通過できません。)

所属団体

申請者が所属する団体名をご記入ください。(役員・社員・ボランティア(有償・無償)の別を問いません。)

銀鮒の里アカウント運営事務局が必要と判断した場合は、所属団体等に在籍確認を行う場合があります。

登録を希望するログインID

ユーザー名(ログインID)とは、ログイン時に、パスワードとともに入力する、英数半角の文字列です。希望するユーザー名(ログインID)を、6文字以上からなる任意の英数半角文字列にてご指定ください。(半角記号とすべての全角文字はご使用いただけません。)

稀ですが、ユーザー名には使用禁忌文字列(NGワード)があります。使用禁忌文字列は客観的にネガティブな印象を与える特定の文字列であり、これを含む場合は審査を通過できません。(審査の公正を期するため、使用禁忌文字列の具体例は非公開としております。)

登録を希望するログインパスワード

ログインパスワードは、他人から類推されにくい任意の6字以上の英数半角文字列(半角記号も使用可)をご指定いただきます。(意味のない文字列を推奨します。)

登録を希望するニックネーム

ニックネームは、銀鮒の里コミュニティやふなあん市民運動メディアのシステム上で、他のユーザーから見える名前になります。全角文字(日本語)の使用が可能ですが、銀鮒の里アカウント(総合アカウント)の新規取得の場合は、よくお考えください。

稀ですが、ニックネームには使用禁忌文字列(NGワード)があります。使用禁忌文字列は客観的にネガティブな印象を与える特定の文字列であり、これを含む場合は審査を通過できません。(審査の公正を期するため、使用禁忌文字列の具体例は非公開としております。)

ご連絡先メールアドレス

銀鮒の里アカウントサービスで有効なメールアドレスを英数半角でご入力いただきます。銀鮒の里アカウントサービスで有効なメールアドレスについては、こちらのページをよくお読み下さい。

お電話番号

半角数字でご入力いただきます。昼間(ビジネスアワー;9:00から23:00までの間)に確実に連絡をとることのできる日本国内の電話番号であれば、固定電話でも携帯電話でもIP電話でも構いません。(LINEやSkypeなどの電話代替機能には対応していませんので、絶対に入力しないでください。連絡のとれない電話番号や不適切な文字列を入力すると、審査落ちの原因となります。)

ご入力いただいた電話番号には、審査期間中のビジネスアワーに、銀鮒の里アカウント運営事務局より実際に番号非通知で連絡させていただく場合があります。その際に、申請者の番号非通知ブロックを複数回認知した場合は、審査落ちとなる可能性がありますので、少なくとも審査期間中は、番号非通知ブロックは解除しておいてください。

ご用件の種別

必ずチェックボックスのチェックを入れてください。チェックが入っていない場合は、銀鮒の里アカウント運営事務局は、申請の意思がないもの(ロボットによる不正申請)と判断し、審査落ちの処理を行うこととなりますので、絶対にチェックを入れ忘れないようご注意ください。

vSasumataプラクティス審査情報の入力

【警告】不実(虚偽)申告は犯罪です。不実(虚偽)申告を行使した場合、申請後必ず発覚し、除名(永久追放)処分はもちろんのこと、偽計業務妨害や詐欺などの罪に問われる可能性があります。絶対におやめください。必ず、事実のまま申告してください。

反社会的勢力の関係者ではないことの宣誓

警察当局の指導および公益機関の一般的慣行に則り、反社会的勢力の関係者は銀鮒の里アカウントの交付申請ができません。問題がなければ、チェックを入れて宣誓します。

反社会的勢力を利用するなど、少しでも利害関係を有する場合も、反社会的勢力の関係者とみなされますのでご注意ください。

連鎖販売取引関係者ではないことの宣誓

連鎖販売取引は消費者トラブルの原因になるとともに、ニセ科学の流布など知的活動の障害の原因となり、銀鮒の里学校およびふなあんグループの品位を毀損するおそれがあるため、連鎖販売取引の関係者は銀鮒の里アカウントの交付申請ができません。問題がなければ、チェックを入れて宣誓します。

よく「このネットワークビジネスは第三者に迷惑をかけないから大丈夫」などという言い訳をする方がいますが、連鎖販売取引はいかなる理由があっても認められません。なぜなら、そのような言い訳を聞いて個別対応をすれば切りがなく、秩序が乱れる原因となるからです。

後になって連鎖販売取引の関与が発覚し、問題となるケースが多くあります。繰り返しますが、このような不実申告は犯罪ですので、十分ご注意ください。

向精神性薬物の体内摂取に関する確認

ここで定義する向精神性薬物とは、嗜好目的もしくは自称民間療法目的で意図的に体内摂取の用に供される合法のタバコ・大麻草由来物(CBDオイル等)および大麻草をはじめとするすべての違法薬物、20歳未満が飲用のアルコール飲料のエタノール(未成年者飲酒禁止法違反)、不正使用(意図的吸入)のシンナー(工業用有機溶剤)、医師の指導によらない医療用向精神薬およびOTC医薬品等の不正使用、タバコ医薬品(ネオシーダー等)のことを指します。社会通念上食品の範疇に入るもの(コーヒー等のカフェイン、20歳以上が飲用のアルコール飲料のエタノール、ナツメグ、セントジョーンズワート等)、アロマセラピー(芳香療法)用の天然植物精油、本来の用途で正しく用いられるシンナー(工業用有機溶剤)および医師の指導に基づき使用する処方箋向精神薬(うつ病・不安等の治療薬)、常識の範囲で使用するOTC医薬品(麻黄、リン酸ジヒドロコデイン等;但しネオシーダー等タバコ医薬品を除く)は含みません。

合法の大麻草由来食品(ヘンプシード、ヘンプシードオイル等)、大麻草(ヘンプ)繊維の使用の是非に関しては、ここでは言及はいたしません。ふなあん市民運動メディアの関連記事をよくお読みのうえ、ご判断ください、

身体加工の有無

申請者自身の身体加工に関する設問です。身体加工とは、申請者自身の皮膚や毛髪に、自然に反するかたちで加工を施すことを指し、多くの場合、自身の損傷や感染、環境汚染等を伴います。何も行っていない場合(表面に塗布するだけの常識程度の化粧も含みます)は「自然体」を選択してください。

化学物質に関する第三者に対する配慮

申請者の人間性や市民運動適性を正しく理解するために必要な情報になります。質問のとおりに、申請者のありのままについてご回答ください。

実質的成年者確認

学校教育法一条校とは、いわゆる「狭義の学校」のことです。ここでは、高等学校およびそれ以下(夜間部等を含む義務教育学校)の学校のことを指し、その在籍の有無の確認となります。18歳以上であっても、生徒として在籍している場合は、「いいえ」を選択してください。大学以上の学生の場合や社会人の場合は、「はい」を選択してください。

外資系ジャンクフード喫(飲)食の実態

申請者の人間性や市民運動適性を正しく理解するために必要な情報になります。質問のとおりに、申請者のありのままについてご回答ください。

新型コロナワクチン接種に関するあなたの考え方

申請者の人間性や市民運動適性を正しく理解するために必要な情報になります。質問のとおりに、申請者のありのままについてご回答ください。

食習慣に関する質問

選択肢のうち、申請者ご自身の食習慣に関して最も近いものをお選びいただきます。選択肢の意味がわからない場合は、「とくに意識していない」をお選びください。

インターネット接続パソコンのご利用環境について

銀鮒の里アカウントのご利用には、インターネット接続パソコンのご利用が必須となります。(スマホのみ・タブレットのみ・パソコン以外のインターネット接続対応機器ではご利用いただけません。)

申請者側の諸事情に起因して、インターネット接続パソコンのご利用に支障がある場合は、銀鮒の里アカウントの運営に重大な支障をきたすおそれがあります(支障があるにもかかわらず、支障がないとお答えいただいた(虚偽申告の)場合、工数損失等に対する損害賠償請求等の法的措置の対象となることもあります)ので、正直にお答えください。(銀鮒の里学校では、パソコンをお持ちではない方のためのパソコン取得サポート(経済的生活困窮者対応)を提供しておりますので、ご遠慮なくご相談ください。)

銀鮒の里学校の関心のある事業についての質問

銀鮒の里学校公式ウェブサイトをよくお読みいただき、設問のとおりお答えください。審査通過後、回答内容を踏まえて、申請者から詳しいお話をお聞かせいただきます。

画像・映像認証手続についての質問

申請者がご利用可能な方法をお選びいただけます。(申請者側に起因して利用できなかった場合は、審査に通過しない可能性があります。認証手続に必要な機器は、申請者側でご用意(費用負担)ください。)

重要事項の理解

銀鮒の里学校の公式ウェブサイトや銀鮒の里アカウントの交付に際しての重要事項を十分にお読みいただいていないことに起因する問題は、すべて申請者の責任となります。

ご本人様確認

フォーム送信後、申請者に関して、インターネット以外の手段(番号非通知の電話等)によるご本人様確認をさせていただきます。(電話の場合、フォーム送信後少なくとも3営業日は、必ず電話機の非通知ガード(ブロック)機能を無効にしてください。ご本人様確認ができない場合、なりすまし申請等の不正申請と判断し、法的措置の対象となる可能性があります。)

補足事項

選択設問のみでは審査情報が不足しますので、入力必須としています。申請者で事務局側に申告する必要があると判断することについて、自由入力してください。

真正性の確認

このフォームの送信をもって、このフォームの送信内容が真正であることを申請者が宣誓することになります。印鑑の捺印と同等の効力がありますので、フォームの入力内容をよくご確認のうえで、送信を実行してください。

入力フォームは、このページとは別に、新しいタブで開きます。このページを確認しながら、注意してご入力ください。

銀鮒の里アカウントを無料で取得する

⚠モバイルではご利用いただけないサービスです。パソコン(PC)からご利用ください。