銀鮒の里アカウント
あなたらしい生き方を実現する信頼のアカウント:どなたでも取得いただけます!
草の根市民運動に真剣に取り組みたい人を強力にバックアップする、信頼の総合アカウント、それが、銀鮒の里アカウントです。
登録無料で、どなたでも取得いただけます。
2023年10月1日より、銀鮒の里アカウントは、より取得しやすく生まれ変わりました。
まずは2ヶ月間、思う存分銀鮒の里アカウントを使ってみてください!
銀鮒の里アカウントでできることはあまりにも多い。だから、ちょっとわかりにくいかもしれません。使ってみると、「えっ、そんなことまでできちゃっていいの?」と思うかもしれません。
銀鮒の里アカウントは、積極的で好奇心旺盛なあなたのことを信頼したい。だから、まずは2ヶ月間、あなたのスタイルに合うかどうか、思う存分に使ってお試しください。
実際に使ってみて、銀鮒の里アカウントの魅力を深くご理解いただくため、個人情報の入力なし※で、どなたでも、2ヶ月のお試しアカウントの交付が受けられるようになりました。
もちろん、お気に入りいただけましたら、お試し期間開始をお知らせするメールでご案内する方法に従って、正式交付の手続きを行えば、期限の定めなく、銀鮒の里アカウントの各種サービスをご利用いただけます。
銀鮒の里アカウントが必要な活動やサービスを今すぐ利用したいという方は、お気軽にご登録ください。
※お試しアカウント交付やご案内の送付、サポート対応に必要となりますので、Eメールアドレスのみ、ご入力をお願いしております。
【重要】お試しアカウント交付はお一人様につき1回限りで、2ヶ月連続となります。申請者都合での途中中断・再開・繰越はできません。詳細は、72時間以内に送信される、「銀鮒の里アカウント 2ヶ月お試しアカウント 交付通知書面」をお読みください。
銀鮒の里アカウントでできること(特典・利点)
- ログインすることで、銀鮒の里学校やふなあん市民運動メディア、ぎんぶなのうえんなど、ふなあんSEPCの多彩な市民活動にご参加いただけます。
- ぎんぶなのうえんでのオープンソース種苗頒布サービスが、標準アカウントご利用者頒価でご利用いただけます。
- 誰にもわかってもらえない悩みの解決力に強み!いざというときの消費生活・教育相談サービスを、ログインでいつでもご利用いただけます。
- 新しい活動・プロジェクトを始める際に頼もしい!第三者的にあなたの市民信用を保証し有効活用するサービス(あなたの活動状況・実績等の証明、あなたの市民信用に関する第三者的説明など)をご利用いただけます。(※お試し期間中はご利用いただけません。ご希望により、アカウント保有者IDカード、市民信用状況証明書(市民活動実績証明書)の発行に対応可能です。)
他のサービス(公営・NPOなど)で満足がいかなかった経験はありませんか?銀鮒の里アカウントをお持ちであれば、草の根のふなあんならではの、幅広い市民的希求に柔軟に対応することができます。これだけできて、無料です。
銀鮒の里アカウントを使っての活動にご納得いただけましたら、プレミアムアカウント(銀鮒の里学校正会員(家族会員制);有償)へのアップグレードをご検討ください。プレミアムアカウントご利用者だけの特典をご利用いただけます。プレミアムアカウントへの移行(アップグレード)申請には、有効な銀鮒の里アカウントと所定の審査が必要です。
銀鮒の里アカウントでログインしての利用(無償と表記、または料金の記載のないサービス等)は基本的に無料です。(※頒布サービスや料金記載のある有料のサービスを利用の際には、それぞれの費用がかかります。)
ご存知でしたか?銀鮒の里アカウントなら安心の回答保証!
回答保証、そんなのあたりまえだと思っていませんか。しかし、実際は、相談内容や問い合わせ内容を送信しても長い期間待たされて、ほんとうに回答してもらえるのか不安になったり、忘れた頃に回答があったり、何の回答もない、という団体等も少なくありません。銀鮒の里アカウントなら、お試し期間内であっても、フォーム/メール送信後、最短で30分、最長でも72時間以内の回答保証が適用され、必ず回答を受けられます。市民運動で頼もしい安心感をご確認ください。
※原則として、ご相談やお問い合わせへの30分〜72時間以内での回答を100%保証します。但し、内容によっては、回答ができかねる場合もございます。
交付申請の方法
- パソコンでこのページにアクセスし、下のボタンをクリックして表示されるフォームに、必要事項をご入力ください。
- [確認]ボタンをクリックしてください。72時間以内に、銀鮒の里アカウント監理事務局から届くパソコン電子メールを必ずお読みいただき、必ず記載事項に従ってください。
- 銀鮒の里アカウント監理事務局から届いた認証情報で、各サービス(FMGなど)にログインしてください。例えば、FMGでは、コメント機能を使って、記者や他の購読者と直接コミュニケーションをしていただけます。
あなたのご参加を心よりお待ちしております。